お知らせ・ブログ

  • TOP
  • お知らせ・ブログ

お知らせ・ブログ

年末年始休業のお知らせ

2021/12/17

年末年始休業のお知らせ

誠に勝手ながら弊社では年末年始の期間中、休業させていただきます。

休業期間:2021年12月29日-2022年1月3日

休業期間中にメールで頂きましたお問合せについては、2022年1月4日以降、 順次対応させていただきますのでご理解賜りますようお願い申し上げます

続きを読む

今年の釣果

2021/12/20

今年の釣果

早いもので、もう師走ですね。

今年は、何か新しい趣味を持ちたいという事で、

釣りを始めました。

釣りと言っても、イカ釣りです。

いわゆる、エギングというやつです。

イカ釣りのシーズンは春と秋で、私は9月の中旬から始めました。

秋イカは、新子と言われる小さめのイカになります。

エサは付けずに、エギ(餌木)で釣ります。

最初の頃は、竿を上手く、しゃくる事が出来ずに、まったく釣れませんでした。

そして、エギング5回目の挑戦で初HIT!

グググーっという、引きの感触がたまりませんでした。

それから、引きの感触が忘れられずに、

エギングの魅力に取りつかれてしましました。

もう、秋イカのシーズンは終わりましたが、

今年の9月から11月までの釣果は17杯でした。

自宅に持ち帰り、刺身、バター炒め、沖漬け等で、贅沢な晩酌が出来ました。

春イカのシーズンが待ち遠しいです。

続きを読む

黄金の楽園(垂水千本イチョウ)

2021/12/13

黄金の楽園(垂水千本イチョウ)

以前より一度見てみたいと思っていた垂水の千本イチョウ

を先月末に見学に行きました。

ちょうど見頃で、多くの方々で賑わっていました。

案内板に「世間遺産」,「僕立公園」としゃれた看板があり、

とても気に入りました。

続きを読む

年末年始はサッカー三昧

2021/12/07

年末年始はサッカー三昧

当コラムにおいて野球ネタが続いておりましたので、たまにはサッカーの話題。

年末が近づくと、サッカーの話題でそわそわしてしまいます。

まずは高校サッカー。

全国高校サッカー選手権大会が2021年12月28日から2022年1月10日の日程で開催されます。

今年は節目の第100回大会。

全国の代表校も決まり、鹿児島からは神村学園が代表校として出場します。

私も鹿児島県大会決勝戦(神村学園VS城西)を観戦に行きました。

皆さんもご存知かと思いますが、注目選手が2名。U‐17・U‐18日本代表候補にも選出されている神村学園の福田師王選手と大迫塁選手。

県大会決勝戦でも福田選手がハットトリック、大迫選手が1ゴールと大活躍しておりました。

全国高校サッカー選手権大会の初戦(12月31日)は強豪校の帝京長岡(新潟県代表/前回大会ベスト4)と戦います。

必勝を祈願し、鹿児島から熱いエールを送りましょう!!

さて12月に入ると、サッカーJリーグもいよいよ終盤戦。

首位争いは勿論のこと、各カテゴリーにおいての昇格・降格も熾烈な争いが繰り広げられました。

鹿児島ユナイテッドFCも、J2カテゴリーの厳しさと雪辱を経験しJ3へ降格してからはや2年。

今シーズンにおいては、シーズン途中で監督の交代等もあり、なかなか連勝できず勝ち点を思うように積み重ねることができませんでした。昇格争いに絡むことができず、残念!!

しかい、明るい話題もありました。

喜入に専用練習場が完成し、地域の方々も鹿児島ユナイテッドFCの応援とサポートに熱が入っているとのニュースや記事も多々拝見しました。

(一部の横断歩道が鹿児島ユナイテッドカラーに施されているようです。)

またホームゲーム観客動員数(平均)はJ3において1位とのこと。サポーターや地域の方々がいかにチームを応援しているか分かりますよね!

来シーズンはまた監督も代わるようですが、県民及びサポーターの期待に応えられるような結果と試合内容を見せて欲しい!来年こそはJ2昇格!キバレ!鹿児島ユナイテッド!!

最後にしつこいようですが、『神村学園イレブン、まずは初戦突破!キバレ!応援しています!』

続きを読む

東京ヤクルトスワローズ!日本一おめでとうございます!

2021/11/30

東京ヤクルトスワローズ!日本一おめでとうございます!

先週の大谷選手コラムに続き、今週も野球ネタで失礼します。

特別野球が大好き!というわけでもないのですが、長男が部活動で野球をしていたこともあり、少なからず興味はあります汗

ご存じの方も多いと思いますが、

今回の日本シリーズは、前年まで2年連続の最下位に沈み、今季リーグ優勝を果たしたチーム同士の対戦。私的にはこの部分が一番興味をそそるところでした。

最下位だったチームを立て直すこと自体大変なことなのに、それを2年という期間で優勝までもってきた両チーム。

全ての選手が様々な思いを抱えながら。耐えて耐えて日本シリーズまでたどり着いたんだろうと想像しながらプレーを見たら、久しぶりに感動を与えてもらえました。

そんな両チームの戦いだからこそ、接戦にもなり、ましてや優勝決定戦では延長戦にまでもつれ込んだんだろうなと素人ながらに考えておりました。

改めて、スポーツの面白さに気づかせてくれた今回の日本シリーズでした。

「勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし」(元ヤクルトスワローズ監督の故野村克也さんの言葉)

ヤクルトスワローズの高津監督は、この言葉をずっと胸に刻んでチーム作りをしてきたとの事。2年間で多くのデータを蓄積し・体験・実践して今回の日本一という結果に結び付けたんでしょう。

野球に限らず、スポーツに限らず、仕事に限らず、色々な場面でしっくりくる言葉です。

 

最後に、

日ごろ飲ませてもらっているヤクルトは優勝記念セール(12月以降?)で安くなるみたい。

是非ともその恩恵にあずかり、我が家も大量に購入させて頂こうと思います。

続きを読む

大谷翔平選手 MVPおめでとうございます!!

2021/11/22

大谷翔平選手 MVPおめでとうございます!!

野球ファンにとって嬉しいニュースが飛び込んできました。

11月19日、MLB(メジャーリーグベースボール)のMVPの発表があり、大谷翔平選手がア・リーグ(アメリカンリーグ)MVPを受賞されました。

凄いです!凄いしか言えないくらい凄いです!

日本でも活躍していましたが、野球の本場アメリカで

打ってはホームランを量産(46本塁打)

投げては160キロ超のストレートを武器に三振を量産(130イニング投げて156奪三振 1イニングあたり1人以上から三振を奪う)の大活躍。圧巻の記録です。

現代野球でそれをピッチャーと打者の二刀流で活躍している姿を見て、喜び以上に感動を覚えました。

現地では大谷選手の顔が一杯のTシャツまで売られており、大盛況なようです。私は買いたいと思いませんでしたが。。。

またあれだけ活躍しているのに謙虚で誠実な振る舞いに、現地でも「オオタニサン」と親しまれ、父親でもないのに誇らしく感じてしまうのは私だけ、ベースボールファンだけでは無いのではないでしょうか。

メジャー版ベストナインは24日発表だそうです。楽しみですね。折角ですのでもっともっと評価されて欲しいところです。

おめでとうございます!!今後の活躍も期待しています!

続きを読む

不動産の売却にかかわる諸経費について

2021/11/15

不動産の売却にかかわる諸経費について

不動産の売却には、様々な諸経費がかかります。

今回は不動産売却時の経費についてご紹介致します。

土地を売却する場合には、次のような費用がかかります。

・仲介手数料(売買金額×3%+6万円)

・印紙税(契約書印紙代。売買金額1000~5000万円の場合は1万円)

・登記費用(約1万円。住所変更登記や抵当権抹消登記、相続登記がある場合は別途)

・境界確定費用(形状、面積等によるが、20~40万円。)

住宅(マンション)を売却する場合は、上記に加え、次のような費用がかかります。

・残置物処分費用(建物に荷物が残っている場合)

・ハウスクリーニング費用(必要ない場合もあります)

・リフォーム費用(必要ない場合もあります)

上記以外には、

・解体費用(古家を取り壊して土地として売却する場合)

・引越費用(住んでいるお家を売却する場合)

等、状況に応じて費用がかかる場合があります。

税金については、譲渡所得(売却益)がある場合に所得税、住民税がかかります。売却の翌年に確定申告をして納税することになります。

税率は所有期間5年以下の場合39.63%(所得税30.63%、住民9%)、所有期間5年超の場合20.315%(所得税15.315%、住民税5%)となります。

住んでいるお家を売却する場合や、特定の居住用相続物件を3年以内に売却する場合には、譲渡所得3000万までは税金がかからない制度があります。

チラシ参照(←クリックしていただくとMBC不動産のgoogleドライブへリンクします)

不動産売却時の諸経費や税金についてご紹介いたしましたが、弊社では、物件の場所ごとに専門のエリア担当者が価格査定、経費の試算等、ご相談は全て無料でご対応させて頂いております。詳細につきましては、どうぞ弊社までお気軽にお問合せ下さい。

続きを読む

秋桜(コスモス)

2021/11/08

秋桜(コスモス)

秋も深まり朝晩だけでなく昼間の風もひんやりとしてきました。

秋の花として私が最初に思いつくのはコスモス。風になびく一面のコスモスを眺めると心が穏やかになります。

先日、友人から「コスモス狩りに行ったよ!」とLINEに写真が届きました。

場所を尋ねると溝辺鹿児島空港ICから車で約5分ほどの「十三塚原史跡公園近くのコスモス畑」とのことで、珍しく家族全員の休みが重なった日に行ってみました。

公園といっても周りは見渡す限りの茶畑。その一角にコスモス畑がありました。

青空の下、花弁が大きめの立派なコスモスが風に揺れるさまは本当に穏やかでのほほ~んとした気分になってしまいます。

どうやら夏は一面のひまわり畑で有名な場所らしくコスモスに混じってところどころ背の低いひまわりが咲いているのはご愛敬。

コロナ禍でお出かけもままならない時期が続いていますが開放的な気分になれた一日でした。

続きを読む

ファミリエ祭2021開催♪ 〜買い替えをお考えの方へ〜

2021/11/01

ファミリエ祭2021開催♪ 〜買い替えをお考えの方へ〜

MBC不動産のオリジナル分譲住宅でお馴染みのファミリエですが この度大変おトクな特典付きのキャンペーンを実施いたします。

↓キャンペーン内容↓

期間:2021年11月1日-2021年12月19日 期間中にキャンペーン対象のファミリエをご購入頂いた 先着8組のお客様へ、新生活に必要な家具・家電などのご購入にも使える 『JCBギフトカード20万円分』をご提供させていただきます☆

お客様のご希望エリアの物件もあるかも!? 新しい家で新しい生活を始めたい方、ぜひこの機会にファミリエのご検討をお願い申し上げます。

ファミリエ祭2021専用ホームページはこちら!

↓キャンペーン対象物件↓

◎ファインヒル明和4丁目B棟

◎サザンヒルズ重富

◎アーバンステージ武2丁目

◎アーバンステージ鴨池1丁目A棟

◎アーバンステージ鴨池1丁目B棟

◎リバーサイド田上2丁目B棟

◎リバーサイド田上2丁目C棟

◎リバーサイド田上2丁目G棟

◎ファインガーデン姶良宮島北A棟

◎ファインガーデン姶良宮島北B棟

以下は物件詳細情報準備中です。

◎Mコート東谷山1丁目A棟

◎Mコート東谷山1丁目B棟

◎シティコート中央駅西

※期間中、キャンペーン対象物件について弊社と不動産売買契約を締結し、2022年3月31日までにお引き渡しさせていただくお客様が対象となります。 ※JCBギフトカードについてはキャンペーン対象のファミリエをご購入された先着8組のお客様に20万円分をご提供致します。

続きを読む

中古マンション市況について

2021/11/01

中古マンション市況について

今年は11月7日が二十四節気の立冬です。立春、立夏、立秋と並んで季節の大きな節目となる時期です。日中の陽射しも弱まり、冬の気配を感じさせる頃になってまいりました。

さて、今回は全国及び鹿児島市の中古マンション市況についてお知らせしたいと思います。新聞紙上でも首都圏のマンション販売が好調であるという記事を最近目にしますが、不動産の各種データを提供している調査機関のレポートにおきましても全国的に中古マンションの販売が好調に推移しているそうです。

鹿児島市の市況も中古マンションの品薄状態が続いており、売買価格も上昇傾向となっておりますが、その一つの要因として、建築費の高騰により新築マンションの販売価格が上がっているためだとも言われております。弊社でも中古マンションをお探しの方へ紹介できる物件が不足気味となっております。

そこで現在、買い替え。資産整理・組み替え、相続等で売却をご検討中の方は、ぜひこのタイミングで一度ご相談を賜りますようお願い申し上げます。また、不動産に関するお困りごと、ご不明なことがあればなんなりとお申し付け下さい。

何卒、宜しくお願い致します。

一日の気温の寒暖差が大きく、体調管理が難しい時節柄となっておりますので、くれぐれもどうぞご自愛ください。

 

続きを読む