お知らせ・ブログ
- TOP
- お知らせ・ブログ
-
-
2023/03/01
2月まで開催しておりました『売却応援キャンペーン』ですが、
ご好評につき3月1日より改めて開催させていただきます。
期間中、弊社へ売却のご相談やご依頼をいただいたお客様へ素敵なプレゼントを進呈致します。
キャンペーン期間:2023年3月1日-3月31日まで
■売却のご相談をいただいたお客様 クオカード 1,000円分
■売却のご依頼をいただいたお客様 クオーカード 5,000円分
■売却のご契約をされたお客様 クオカード 10,000円分
ノベルティご提供条件 ■クオカード1,000円/期間中に弊社へ不動産売却に関するご相談(査定依頼)をいただいたお客様で弊社規定のアンケートにご協力いただいたお客様 ■クオカード5,000円/期間中に弊社と新規に弊社物件査定価格の範囲内で3ヶ月の専任媒介契約を締結していただいたお客様 ■クオカード10,000円/期間中に弊社と新規に専任媒介契約を締結し、かつ不動産売却の売買契約を締結されたお客様※売却査定の受付及び媒介契約の締結は、弊社の営業可能エリア内の物件に限らせていただきます。※その他/査定依頼物件や売却依頼物件については物件所有者ご本人のご依頼・同意が必要です。※キャンペーンのノベルティは不動産売却をお考えの方ご本人のみが対象となります。同業者の方は除かせていただきます。また、媒介契約締結者やご成約、ご来場様が複数人の団体でいらっしゃる場合は代表者の方のみへの進呈とさせていただきます。
-
-
2023/02/20
先日、8歳になる息子と親子サッカー教室に参加してきました。
弊社も協賛させていただいております鹿児島ユナイテッドFCのス
タッフの皆さんによるサッカー教室で 息子も楽しみにしておりました。
-
-
2023/02/13
皆様、このところ話題の「ChatGPT」をご存じでしょうか?
私もよくわかりませんでしたが、なにやらすごそうでしたので、
遅ればせながら調べてみました。 ChatGPTは、
人工知能を搭載したコンピュータプログラムです。このモデルは、 大量のテキストデータを学習し、 それに基づいて新しいテキストを生成することができます。 例えば、ChatGPTに「今日の天気はどうですか?」 と聞かれた場合、ChatGPTは過去の天気データや予報情報を 利用して、「今日の天気は晴れです。」 といった答えを生成することができます。このように、ChatG PTは自然言語の文章を生成することができるだけでなく、 質問に対しても答えを生成することができます。 このような能力から、サポートシステムやFAQページの自動生成 など様々な用途に利用されています。 ちなみにこの説明もChatGPTに、「ChatGPTとは何で
すか」と聞いた回答になります。 なんだか色々とできそうでしたので、ChatGPTに2月を題材
にしたコラムの作成を頼んでみました。