お知らせ・ブログ

  • TOP
  • お知らせ・ブログ

お知らせ・ブログ

バドミントン始めました!

2024/10/28

バドミントン始めました!

小学生の息子がバドミントンクラブに入ったので、
健康の森公園体育館に練習に行きました。

息子は、バドミントンの経験はなく、
空振りの連続でイライラ・・・・。

気持ちを切り替え、サーブ練習で機嫌をとりながら、
なんとか1時間の練習を終えました。

楽しく練習できるようYouTube先生に色々と教えてもらって、
次回のコラムで成長した姿を報告できればと思います。

続きを読む

友人とのゴルフ

2024/10/21

友人とのゴルフ

先日、小学校からの友人2人とゴルフに行ってきました。
小学4年生から40年ほどの付き合いで酒を酌み交わすことはあっても、ゴルフを一緒にラウンドするのは初めてでした。
お互いどんなゴルフをするんだろうと少し緊張気味でしたが、スタートホールでティーショットを打った瞬間から、
笑い声が絶えず響き渡り、小学校時代の思い出話で盛り上がりながらのラウンドになりました。

続きを読む

大阪旅行(9月中旬 家族編)

2024/10/15

大阪旅行(9月中旬 家族編)

朝夕涼しくなり秋の訪れを感じるこの時期、皆様、いかがお過ごしでしょうか?

 

以前から5歳の息子が『マリオに会いたい!』と言うので、家族と共に大阪へ。

 

USJは十数年ぶりに、また海遊館やカップヌードルミュージアムにも初めて足を運びましたが、まあどの施設も人が多いこと。

外国人観光客も、多くの地域からかなりの数の方々が旅行を楽しまれてましたね。

このインバウンド需要を是非地方部にも波及させていただきたいなと、羨ましいと思う気持ちで人混みを見つめる自分がいました。

 

さて今回の最大の目的は、USJのスーパー・ニンテンドー・ワールド!!

 

息子と共に私も年甲斐もなく、腕にパワーアップバンドとやらの腕時計風グッズを身に着け、マリオになりきってまいりました。

コインやポイントを集めるアトラクションでは汗だくになりながら、本気モードでまた全身でマリオの世界を体験してまいりました。

大人も子供も一緒に楽しめるたくさんのアトラクションと仕掛け三昧の壮大なこのエリアだけで、息子は大満足しておりました。

息子のために朝9時過ぎにはパーク内に入場しましたが、暑さと人混みで午前中で疲労困憊でした…。

19時ぐらいに退場したように記憶しますが、さすがに一日中滞在するとなるとかなりの体力と費用が必要なテーマパークでもありますね。

家族とたくさんの楽しい思い出ができたので、また大阪万博後にでも行ってみましょうかね。

 

思う存分楽しめた、今年2度目の大阪旅行となりました。

続きを読む

秋の訪れ

2024/10/07

秋の訪れ

早いもので、季節はあっという間に秋らしくなりました。
日中の暑さも和らぎ、朝晩はひんやりと肌に
感じるようになりましたね。

徐々に日が暮れる時間も早くなり、
街路樹の葉が色づき始め、秋の訪れを感じ
させてくれます。

また、秋は実りの秋でもあります。
スーパーには旬の果物や野菜が並び始め、
さつまいも味の商品やパンプキンの絵はよく目にしますね。
五感を刺激するような美味しいものがたくさんあるこの季節が私は大好きです。

2024年もあと2ヶ月弱となりました。
忙しい毎日を送っている方も、少し立ち止まって秋の風景を眺めてみてはいかがでしょうか。

続きを読む

2024年9月17日発表の基準地価と不動産売却への影響

2024/09/30

2024年9月17日発表の基準地価と不動産売却への影響

皆様こんにちは。今回は2024年9月17日に発表された基準地価についてお伝え致します。

基準地価とは?都道府県が毎年発表する、各地域の代表的な土地の価格を示す指標で、不動産の売買や評価の目安として利用されています。

 

2024年の鹿児島市の基準地価の動向

今年の基準地価は、鹿児島市内でも地域によって異なりますが、中心市街地を中心に上昇傾向が見られました。

一方、郊外の一部地域では、価格が横ばいもしくは微減傾向にあるケースもみられます。

 

MBC不動産が皆様をサポート

MBC不動産では、基準地価の知識はもちろん、各エリアの市場動向に詳しい経験豊富なスタッフが、お客様にご満足いただけるよう、最適な売却プランをご提案いたします。  

・無料査定: 土地、建物、マンション等、不動産価格を無料で査定

・売却活動サポート: 広報活動から内覧会まで、売却活動をサポート

・市場分析: 最新の市場動向を分析し、最適な売却プランをご提案

 

基準地価に関することだけでなく、不動産売却に関するご質問は、お気軽にMBC不動産にご相談ください。

続きを読む

DIYで濡れ縁塗装

2024/09/23

DIYで濡れ縁塗装

DIYで濡れ縁塗装

少し前に気になった話題がありました。
地球温暖化の進行により、春と秋がどんどん短くなり、やがて「四季」がなくなり夏と冬だけの「二季」になる。
おまけに、春・秋どちらも夏になり冬の期間は変わらないそうです。
大変なことです。

そんな8月のとある暑い日、小学生の息子と自宅の「濡れ縁」の塗装をしました。

今回で3度目だったと思いますが、今回はいつもより気合いを入れ、古くなった塗装を一度はがしたうえで塗装しました。
塗装はがしはサンドペーパーで手動、塗装は刷毛で2度塗りです。サンドペーパーが一番大変でした。


塗装前

続きを読む

長月(ながつき)

2024/09/16

長月(ながつき)

9月に入り、朝晩は、少しだけ涼しくなってきました。
夏バテなどに悩まされていた人も若干、過ごしやすくなってきたのではないでしょうか。とはいえ、日中はまだ暑い日も続きそうです。体調管理には、引き続き気をつけましょう。

9月の和風月名は長月(ながつき)です。
由来は、「陽が登っている時間が短くなっていき、夜が長くなる月」
ということで夜長月(よながつき)と呼ばれていたのが省略されて
長月になったという説があるようです。(知らんけど)

皆さんは、秋の夜長をどのようにお過ごしになりますか?
読書、スポーツ、それも良いでしょう。

しかし、天文館の長月(町中華)に行きたくなるのは私だけでしょうか?

続きを読む

プチ旅

2024/09/09

プチ旅

先日、友人とプロ野球観戦に行って参りました。

ペナントレースは終盤戦を迎え、みずほPayPayドームの電光掲示板には満席御礼のお知らせが…。
一球一球に対して大きな歓声や落胆する声が飛び交い、ファンの熱気や選手たちの緊張感が感じられ、素晴らしい試合を見ることが出来ました。

観戦後は大学時代に行きつけだったbarでお酒を飲み、福岡の夜を思う存分満喫することが出来ました。


 P.S. その日の始球式は佐賀競馬・飛田愛斗ジョッキーが執り行った。
  これまで飛田ジョッキーには何度かお世話になっていた為、感謝の意を込めて大きな声援を送らせて頂きました。今後とも宜しくお願い致します。

続きを読む

サマーナイト花火大会

2024/09/02

サマーナイト花火大会

 先日、鹿児島の夏の風物詩「サマーナイト花火大会」に行ってきました。
今年で22回目を迎えた九州最大級の花火大会は、ドローンショーや能登半島地震復興記念花火、二尺玉同時打ち上げなど恒例の演出から新しい試みまで盛りだくさん。
約15000発の花火が1時間30分ほど鹿児島の夜空を華やかに彩りました。
 私は、知人のご厚意により、特等席で花火を鑑賞することができました。
 冷えたビールと焼き鳥を片手に目の前で繰り広げられる花火はとても美しく、夏の夜空の下、至福のひとときを過ごしました。
来年も機会があればまた見に行きたいです。

続きを読む

ご好評につき夏の売却応援キャンペーン延長決定!

2024/08/30

ご好評につき夏の売却応援キャンペーン延長決定!

8月末までの開催としておりました『夏の売却応援キャンペーン』ですが、ご好評につき9月30日まで延長させていただきます!

不動産の処分や相続といった問題は、万一に備えて事前に準備しておくことがとても大切です。

ぜひこの機会にご家族でじっくりお話合いのうえ、MBC不動産をご利用ください。

査定や相談だけでももちろんOK!

キャンペーン期間:2024年9月30日まで

■JCBギフトカード10,000円分
/期間中に弊社と新規に弊社物件査定価格の範囲内で3ヶ月の専任媒介契約を締結して頂いたお客様

※売却査定の受付及び媒介契約の締結は、弊社の営業可能エリア内の物件に限らせていただきます。
※査定依頼物件や売却依頼物件については物件所有者ご本人のご依頼・同意が必要です。
※プレゼントは不動産売却をお考えの方ご本人のみが対象となります。同業者の方は除かせていただきます。また媒介契約締結者、ご来場者が複数人の団体でいらっしゃる場合は代表者の方のみへの進呈とさせていただきます。

続きを読む