お知らせ・ブログ
- TOP
- お知らせ・ブログ
-
-
2024/12/23
突然ですが、みなさんは『おうち時間』をどのようにお過ごしでしょうか?
コロナ禍以降、家での時間が増えた人が多いこともあり、最近おうち時間をどのように充実させるかという話をよく聞くようになりました。かくいう私も、コロナ前から根っからの引きこもりなので、おうち時間の充実には力を入れております。
そんな私が最近購入して生活の質が上がった商品をご紹介したいと思います。
それは『モバイルプロジェクター』です。
-
-
2024/12/16
早いもので、今年も残り2週間となりました。
皆さん慌ただしい時期をお過ごしのことと思います。
この時期、いつも楽しみにしているのが、「有馬記念」です。
今年は22日、今度の日曜日に中山競馬場で開催されます。
多分、
武豊騎手騎乗のドウデュースが一番人気になると思われます。 勝てば連覇になりますが、今年の秋競馬絶好調で、天皇賞、
ジャパンカップと連勝中です。 このレースが引退レースとなり、そのあと引退式があるようです。
無事に走り終え、
種馬として良い子供たちを輩出することを期待してます。
-
-
2024/12/09
先日、横浜で友人の結婚式があり、2泊3日で東京・
横浜に行ってきました! 横浜の中華街や原宿の竹下通り、
豊洲や新大久保など有名どころを回ってきたのですが、 3連休だったこともあり、どこへ行っても人・人・人!
田舎者の私は人の多さに圧倒されっぱなしでしたが、
ある場所での出来事です。 昼間に暇を持て余した私と友人は、ノリで「パンダを見に行こう!
」となり男4人で「上野動物園」へ・・・
-
-
2024/12/05
MBC不動産売買営業部では、「不動産のご売却」や「相続」をお考えの方へ向けて「売却応援キャンペーン」を開催いたします。
不動産の処分や相続といった問題は、万一に備えて事前に準備しておくことがとても大切です。
キャンペーン期間も少し長めの1ヶ月超設けていますので、ぜひこの機会にご家族でじっくりお話合いのうえ、MBC不動産をご利用ください。査定や相談だけでももちろんOK!
【キャンペーン内容】
期間中に不動産の売却をご依頼いただいたお客様に、感謝の気持ちを込めて1万円分のギフトカードをプレゼントいたします。
【キャンペーン期間】
2025年1月11日(土)~2月28日(金)
【対象となるお客様】
キャンペーン期間中に弊社と新規に専任・一般媒介契約を締結していただいたお客様
※期間中に弊社と新規に専任・一般媒介契約を締結していただいたお客様※媒介契約の締結は、弊社の営業可能エリア内の物件に限らせていただきます。※その他/売却依頼物件については物件所有者ご本人のご依頼・同意が必要です。※同業者の方は除かせていただきます。また共有名義などで複数人の方が所有者となる不動産の媒介契約につきましては、代表者の方1名のみへの進呈とさせていただきます。
-
-
2024/12/02
先日、
中学生の息子から眼科に連れて行って欲しいと言われました。 どうやら、学校での視力検査で視力低下の結果がでたそうです。
(昔世代?の)親の立場からすると、
TVゲームのやり過ぎとか、スマホの触りすぎが原因だろうな、
と思いつつ受診することにしました。
診察結果は近視がある程度進行しているとのこと。
そこで、お医者さんから言われた言葉が、
「近視は遺伝の影響が大きいから仕方ないですね」の一言でした!
ゲームのやりすぎ等(環境要因)
も影響は少なからずあるそうですが、 成長にともなう視力低下(近視)は、
遺伝の影響が大きいそうです。 ゲームのし過ぎ等が原因だとばかり思っていた私、
ましてや近視である親の私にとっては、
まさかの一言でした。
適度なゲームは、
むしろ眼球運動にとって良いこともあるのだとか。 思い込みは良くない、という反省をした一日になりました。
「息子よ、たまには一緒にゲームしよう!」
-
-
2024/11/26
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、弊社では表記期間について休業いたします。
期間中にメールでいただきましたお問い合わせについては、
休業期間終了後、順次対応させていただきますので予めご了承ください。
※MJRマンションギャラリーは12/24~1/3まで休業いたします。
※MJR鹿児島駅ガーデンコート販売事務所は12/24~1/5まで休業いたします。
-
-
2024/11/18
突然ですが、私、最近片頭痛に悩まされるようになりました。
今まで私は、頭痛なんてほとんど経験したことがなく、
片頭痛自体も他人事でした。 それが、ある日の朝、頭痛で目が覚め、
頭がズキンズキンと痛み出し、光や音に敏感になり、 吐き気まで伴いました。 最初はただの体調不良かと思っていたのですが、
一向に症状が改善せず、病院も受診しました。 なぜ、
今まで経験したことのない片頭痛に悩まされるようになったのか、 原因を探るため、生活習慣を見直したり、食生活を改善したりと、 様々なことを試しているところです。 睡眠不足、特定の食品、天候の変化など、
片頭痛を引き起こす可能性のある要因を見つけていきたいと思いま す。 まだ、片頭痛との付き合い方は模索中です。
なにか良い対策などあれば教えてください。
とりあえず、自宅での晩酌を少し控えてみたいと思います(;´∀
`)
-
-
2024/11/11
11月も中旬に差し掛かり、夏が長い鹿児島にもようやく秋が訪れましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
心地良いさわやかな風が吹き、美味しい食べ物がたくさんのこの季節が私は大好きなのですが、鹿児島の秋は駆け足で過ぎて行ってしまうので少し残念です。
さて、今秋は「自然を楽しもう!」ということで、先日妹と大浪池にハイキングに行ってきました。
今回は、えびのエコミュージアムセンター(えびの高原)を出発し、樹林帯を進みながら大浪池を目指すコースを楽しみました。
スタートした頃は曇り空だったのですが、次第に綺麗な秋晴れの空になり、少しでしたが紅葉も楽しむことができました。
-
-
2024/11/04
10年ほど前に趣味で始めたテニスも、ここ2年ほどお休みしておりましたが、、、
心身のリフレッシュを兼ねて、テニスサークルに入りました。
再開当初は、体もボールをとらえる感覚もなまっていましたが、、
再開から三ヶ月、だいぶフットワークも戻りつつあります。
パートナーと声を掛け合い、、試合でボールを追いかけていると無心にもなれ、
この頃は気候もよく、
汗をかき、秋の涼しい風を感じながら、屋外でするテニスは気分最高です!
最近は、、、
もっとうまくなりたい。
もっとうまくなりたい!!
と欲も出てきたりして、、、
プロの試合動画をみたり、、イメトレしてみたりと、、
テニスライフをエンジョイしています。